このような症状でお困りではないですか?

- ドクドクするような頭痛がする・・・
- 常に頭痛薬を持っていないと不安でしょうがない・・・
- 頭痛だけではなく、肩こり・首こりも酷い・・・
- 眼の奥が痛くなるような頭痛が頻繁におこる・・・
- しめつけられるような頭痛で日常生活がツライ・・・
安心してください!当院には、群発頭痛に悩まされていた患者様が数多くいて症状の良化、治癒していく実績が数多くあります。
群発頭痛は頭痛の中でも一番激しい痛みを感じると言われています。また、偏頭痛や緊張性頭痛などと併発することも多く、日常生活に支障をきたすことが多いです。もしこのような症状がありましたら当院までお越しください!
そもそも群発頭痛の原因って?
群発頭痛は「頭痛」の一種で、強烈な痛みが襲ってきます。特徴としては、眼の奥をえぐるような痛みが片側だけ、一定期間に複数回繰り返しておきます。
緊張型頭痛や偏頭痛に比べて、悩んでいる人が少ないのですが、季節の変わり目などに繰り返し起こる頭痛でお悩みなら、もしかしたらあなたは群発頭痛かもしれません。
群発頭痛が起こる原因は解明されていないのですが、一般的にはアルコールの摂取がトリガーとなり、飲酒後に頭痛が起こることが多いようですが、そのほかにもストレスや急激な気温・気圧の変化で群発頭痛になる方もいます。
また、自律神経の乱れによって目の奥の血管が拡張して炎症を起こすことで、眼の奥に痛みが出るとも言われています。
一般的な治療法
群発頭痛の治療では、一般的に薬による薬物療法と酸素吸引が行われます。頭痛薬を飲んでも頭の痛みが治まらない人が多いため、痛みが出てからすぐに酸素吸引をしたほうがよいと勧められます。
また、日常生活の中で頭痛の原因になっている可能性があるものを、できるだけやめるように言われることが多いようです。
ただ習慣になっているタバコをやめたりするのは難しいという人も多く、仕事の付き合いで飲んでいるお酒もやめられずに、慢性化した群発頭痛で苦しんでいる人もいます。
高根木戸接骨院だからこその治療法
当院では、群発頭痛になる本当の原因をストレスや気温・気圧の変化に加えて「頭の筋肉の緊張」だと考えています。人間の頭にある筋肉が過度に緊張してしまうことで血管を圧迫し、頭痛が発生するのです。
特に猫背気味で姿勢が悪いと、首が前に出てしまい、肩が前の方に丸まってしまいます。そうすることで筋肉のバランスが崩れてしまい、首や背中、頭の筋肉に負担がかかることで頭痛が発生するのです。
では、なぜ猫背になってしまうのでしょうか?それは、体を支える体幹が弱くなっているからです。
日常生活の乱れによってまず骨盤が歪み、骨盤に歪みが出ることで
- インナーマッスル(深層筋)
- 腹圧
が低下していきます。
インナーマッスルと腹圧が低下すると、体を支えることが出来なくなり、体幹が崩れてしまうのです。
そこで当院では、群発頭痛の根本的な原因に着目し、「根本治癒」というコンセプトのもと、まずは骨盤の歪みを整え、独自の施術法でインナーマッスルを鍛え、整体ではなかなか受けることができない腹部施術で腹圧を高めていきます。
そうすることで体幹を正しい状態に戻し、全身の関節や筋肉のバランスを取っていくことで頭の筋肉の緊張をほぐし、群発頭痛の改善を目指し、再発を防ぐのです。
高根木戸接骨院では根本的治癒を目指しています。もしなかなか改善しない群発頭痛でお悩みなら、病院での治療と並行して、ぜひ一度当院での施術を受けてみてください。

※症状によっては、各種保険がお使いいただけます
受付時間
月~土(午前):9時30分~12時30分
月~土(午後):15時~20時
※日曜は定休日となります
※当院は予約制です
当院では、お客様をお待たせすることなくハイレベルな施術を提供するため、予約制を導入しております。
予約はお電話やメールを使ってお取りいただけます。
(お電話にて当日予約もできます)
予約がなくてもご来院いただけますが、予約の方を優先するため待ち時間が発生する可能性があります。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
院長挨拶

高根木戸接骨院、院長の神酒です。
当院は、痛みの早期解決はもちろん、「こんな症状を治したい」「痛みをとって〇〇がしたい」などお客様の希望を叶えるため親身になって取り組んでおります。
西洋医学の観点から、骨格(骨盤)の歪み、足部を中心に分析します。
そして、身体の軸を支える筋力(インナーマッスル)を鍛えることで、さらに健康な身体作りを目指していきます。
中には東洋医学の観点から、免疫力、自然治癒力を高める事も可能です。
「カウンセリング」「問診」で不安要素を取り除き「検査」でお身体の状態を把握します。そして丁寧に「施術」をさせて頂きます。安心して施術を受けて頂く為に上記4つのステップを大事にお客様と信頼関係を構築し、通いやすい環境を提供致します。
些細な事でも大丈夫です。
お困りの方は、どうぞお気軽にご相談下さい。


私は千葉県市川市で、内科、整形外科、皮膚科をメインとしたクリニックを開業しております興津と申します。
貴院とは10年以上のお付き合いで、骨折、脱臼等の外傷における連携などを通し、地域の健康を担う仲間として共に活動して参りました。
時代の流れが速い現代において、グローバルなチームとしての連携が必要な時代です。
お互いの得意分野を活かし、地域の方々を健康へと導くことが私の使命と感じております。
高根木戸接骨院は、骨格の歪みを独自の姿勢判定システムから判定し、身体の不調の原因を客観的に追究することにより、痛みを改善に導くことはもとより、より健康な身体づくりまでをサポートしており、医師の私の立場から見ても大変理に叶った施術をしていることが強みだと実感しています。
また、院内スタッフの連携がとても良いことも特徴で、女性スタッフが常時いることも通院する方にとっての安心材料となるかと思います。
そのようなチームが構築できているのも院長の豊富な経験とお人柄があってのものです。
どこにいっても色々な症状が良くならないと一度は悩まれたことがある方、あきらめるのは早いかもしれません。ぜひ一度、高根木戸接骨院をお勧めします。



当院の施術は、国家資格保持者がお身体の状態を入念に確認しながら行っていくので、 ほとんどの方が1回目の施術から「いつもより座っているのが楽…」など何かしら変化を感じられています。
単なる癒し目的のマッサージではなく、つらい症状の原因を解消し根本改善を目指す施術で、 痛みを我慢する必要のない、身体本来の状態を取り戻していきましょう。


症状の原因は何なのか?どんな施術により身体を整えていくのか? お客様ご自身が理解し、納得して頂くことで、安心して施術を受けて頂けると思っています。
ですので、難しい言葉や専門的な言葉でごまかす事なく、分かりやすく丁寧に説明することを意識しています。
施術後には、より施術効果を高めるため、症状を早く改善に導くために 日常生活の中で取り入れて頂きたい事などもアドバイスさせて頂いています。


当院の施術では、症状の根本原因を解消していきます。
そのため、同じ症状が再び起こることがない身体に、通院を重ねる毎に近づいていきます。
骨格の歪みを施術で整え、最新の高周波EMS機器などを使って筋力を強化するだけでなく、 日常生活においても、身体の歪みの原因になるようなクセなど、気をつけて頂きたいポイントについてお話をさせて頂いています。
お身体や意識が変化していくなかで、痛み症状が再発しにくい生活が自然と身についていきます。


新京成線 高根木戸駅から徒歩5分で当院までお越し頂けます。
駐車スペースも4台ご用意していますので、お客様の一番通いやすい方法で ご来院頂けます。
また平日は、夜8時まで営業していますので お仕事帰りや、お出かけの帰りにもお立ち寄り頂けます。


男性スタッフには相談しにくい…。そんなご希望にお応えしたいこともあり、当院には女性スタッフが在籍しています。
施術を担当するスタッフはもちろん国家資格保持者ですので、カウンセリングから施術まで安心して任せて頂けます。

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 症状や来院周期で差があり、ここでは申し上げられませんので、一度当院にご来院をお勧め致します。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. 着替えは上下共に用意してあります。
Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院では、ボキボキ鳴らす施術ではなく、痛くない施術を心掛けていますので、安心してご来院下さい。

※症状によっては、各種保険がお使いいただけます
受付時間
月~土(午前):9時30分~12時30分
月~土(午後):15時~20時
※日曜は定休日となります
お電話ありがとうございます、
高根木戸接骨院でございます。